代表インタビュー
Interview with President

CSアセット株式会社
代表取締役 会長
山田 勝己
1989年 愛知県名古屋市地場証券に入社。名古屋市南部を中心にリテールを14年経験。営業成績が評価されプライベートバンク部立ち上げの陣頭指揮を執り、富裕層を中心としたコンサルティング営業を3年経験。キャリアアップのため、準大手証券等2社にて関西以西の地域で営業経験。計3社の証券会社の営業を経験するも共通するプロダクトプッシュ的な営業経験に疑問を持ち、2014年に設立されたIFA法人CSアセットの代表取締役に就任。
創業した経緯
元証券レディの妻が、働き方改革を目指し女性3人でIFA事業を立ち上げました
元証券レディだった私の妻が、女性3人で立ち上げた会社です。証券会社の社員として子育てをしながら働くのが当時は非常に難しかったこともあり、働き方が自由なIFAを選びました。もともと私もIFAという中立的な立場からお客様に資産運用アドバイスをするという仕事に魅力を感じていたこともあるので、私がCSアセットに合流した流れです。

会社のミッションやビジョン
シンプルな長期・分散・国際投資を軸に確かな資産形成を支援します
金融商品・投資商品には非常に多くの種類があり、時代ごとの流行や複雑な仕組みの商品も少なくありません。
そのため、「長期投資を提案する立場」であっても、10年前と同じ運用内容を今も継続している方は少数派ではないでしょうか。
各金融機関が収益性や差別化を図る中で、次々と新たな商品が提案される一方、私たちはあくまで「シンプルな長期・分散・国際投資」を軸にすることが、将来の資産形成において最も確かな選択であると考えています。
このスタンスを続けていけば、いわゆる「老後2000万円問題」も、過度に不安視する必要はないと確信しています。
サービスと組織体制
全国展開で地方のお客様にも質の高い資産運用サービスを提供。提携先拡充で包括的なサポートを実現する体制の構築に取り組んでいます
弊社は全国に複数の拠点を構えております。
都心部の富裕層に対しては、各金融機関が積極的にアプローチを行っていますが、一方で地方のマス層に対しては、同水準のサービスが十分に行き届いていないのが現状です。効率性や収益性を考えると、こうした地域への対応は容易ではありませんが、それでも私たちは、地方のお客様にも質の高いサービスをお届けしたいと考えています。
また、資産運用にとどまらず、よりパーソナルで包括的なサポートを提供するため、現在は提携先を拡充し、専門性の高いネットワークの構築にも取り組んでいます。

今後の発展ビジョン
顧客本位を徹底し、積立・長期・国際分散投資と透明な報酬体系で、信頼されるIFAを目指します
弊社は業務委託契約を中心としたIFA事業者として展開しておりますが、従来の「コミッション重視」というイメージを刷新すべく取り組みを進めております。
その一環として、弊社の規模的なアドバンテージを活かしながら、「積立、長期、国際分散投資中心の提案」「フィーベースでの透明な報酬体系」「ゴールベースでのライフプランに基づいた運用提案」をより一層推進していきたいと考えております。
お客様にとって本当に価値のあるサービスを提供するために、今後も“顧客本位”を徹底し、信頼されるIFA像の確立を目指してまいります。